オライリー・ジャパンからAnsible本の日本語訳版が発売とな。
本書はサーバーの構成管理ツールAnsibleについての総合的な入門書です。設定管理のスクリプトであるPlaybookの基礎から、オープンソースの本格的なコンテンツ管理システムのインストールについて、順を追って説明します。そしてAnsibleの高速化やカスタムモジュール、VagrantやAmazonEC2、Dockerとの連携など、Ansibleの活用に役立つ事柄をサンプルを使いながら詳述します。日本語版付録として中山幸治氏による「Ansibleを利用したプロビジョニング方法」を収録。サーバーを上手に管理したいエンジニア必携の一冊です。 引用元:O'Reilly Japan - 初めてのAnsible
業務ではいつもChefを使っていますが
この辺を読んでいて、ちょっとAnsibleにも興味があったんですよね〜
新プロジェクトで一からインフラを構築するので導入してみようと思ってます
4/16発売。買ってみよう。