BOSEのSoundLink Bluetooth OEが気に入りすぎてるから。以上!

Bose SoundLink OE BT ワイヤレスヘッドホン 密閉型/オンイヤー/Bluetooth対応/通話可能 ブラック SoundLink OE BT BK【国内正規品】
- 出版社/メーカー: BOSE
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (1件) を見る
SoundLinkOE BT の宣伝
本当はノイズキャンセリングが欲しいんだ!
主に通勤で使用するので、本当は以下の条件を全て満たしたヘッドフォンが理想。
- 3万円前後までの予算
- オンイヤー型(アラウンドイヤーは大きすぎ)
- メガネをかけていても耳が痛くならない
- 質感がそこそこある
- Bluetooth
- USB充電
- ノイズキャンセリング
SoundLink Bluetooth OEは上記条件のうち、ノイズキャンセリングを満たしていないんですが、その他の部分が気に入りすぎていること、他の製品で気に入るものが存在しないことでこれを愛用中なんでございます。
ということでアフィ記事書いていきたいと思います。
お値段は結構張ります
こちらの商品、Bluetoothオンイヤーとしては高額な部類です。他社製品であれば1万円台でもいろいろ製品があるし、ノイズキャンセリング付きのものもそこそこ存在します。
ぼくはビックカメラの店頭で28000円くらいで購入した記憶があります。
オンイヤーの重要ポイント「耳フィット感」
オンイヤー型は、イヤーパッドが文字通り耳の上に乗っかる形になるので、圧迫感とか耳障りは結構重要ポイント。
ぼくはメガネをかけているので、パッドが硬すぎたり挟みこみが強すぎたりする製品だと、メガネのフレームが耳に食い込んでとても痛いです。
個人差によって感じ方は違うでしょうが、しっかりホールド感があり、なおかつイヤーパッドの耳障りもマイルドで非常に気に入っております。
価格相応の質感
他社の製品にはメタル感MAXのかっこいいものや、木目っぽい感じのもの、カーボン的見た目のものなどいろいろあって質感と言ってもいろいろですが、こちらの製品は少なくともいかにもプラスチック〜〜〜〜!みたいな安っぽい質感はなく、価格相応じゃないかなと思います。
機能面
USBケーブルで充電が可能なリチウムイオンバッテリーを内蔵してます。バッテリーの取り外しは出来ないです。
約3時間の満充電で連続再生時間は約15時間、連続待受時間は約200時間。
iOSデバイスと接続した場合は、バッテリー残量が画面上に表示されます。
付属のスペアオーディオケーブルを使えばパッシブヘッドホンとしても使用できるので、バッテリーが切れてしまっても普通のヘッドフォンとして使えます。
通話音質の自動調整機能
Bose SoundLink on-ear Bluetooth headphones 製品概要 | Bose ボーズ
SoundLink on-ear Bluetooth headphones は、画期的な通話音声技術を採用しています。ヘッドホンの音量と周囲の騒音レベルを比較し、騒音レベルに応じて自動的にヘッドホンの通話音量を最適に調整する「Adaptive Audio Adjustmentテクノロジー」および、騒音の多い場所や風の強い場所でも、周囲の騒音のみを低減し自然な通話音声を相手に伝えることが可能な「Noise Rejecting Microphone& Advanced two-microphone system」により、音楽を本格サウンドで楽しむだけでなく、通話もワイヤレスで高品位に楽しむことが可能です。 引用元:Bose SoundLink on-ear Bluetooth headphones 製品概要 | Bose ボーズ
じゃあノイキャンもつけてくれればと思うのは私だけでしょうか(笑)
と言いつつOEノイキャンBT製品は常に探し中
気に入っているとはいえ、もちろんベストはノイズキャンセリング付き!ということで、オススメのヘッドフォンがあるという方はコメントください。

Bose SoundLink OE BT ワイヤレスヘッドホン 密閉型/オンイヤー/Bluetooth対応/通話可能 ブラック SoundLink OE BT BK【国内正規品】
- 出版社/メーカー: BOSE
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (1件) を見る