ログってなんぼ

エンジニアのメモです

Macbook Pro Retinaで縦横1倍72dpiのスクリーンショットを取る方法

Macbook Pro Retina愛用中です。

ただ、さすがRetinaディスプレイということで、スクリーンショットが目に見えている大きさとくらべて縦横2倍の画像としてキャプチャされます。

Webサイト作成などでスクリーンキャプチャを取ると、不要にデカイ画像になってしまってアレなので、HiDPIモードを一時的にOFFにして撮影していましたが・・・

RetinaCapture for OS X はてなブックマーク - RetinaCapture for OS X

RetinaCapture makes this easy by simultaneously taking a 1x and 2x resolution screenshot and saving both to a single directory. And since the 1x screenshot is redrawn at the lower resolution rather than scaled, everything looks crisp.

引用元:RetinaCapture for OS X


こんなアプリがありました。

ダウンロードして起動

起動すると、こんなかんじのウィンドウが出現。

f:id:Okisanjp:20160713154458p:plain

選択箇所のキャプチャさえできればよかったのでコレで全然満足です。